【オンラインショップ先行販売】KALIBUS LA SIERRA GUATEMALA Geisha Cup of Excellence #8

5,832円

カリバス ラ シエラ グアテマラ
カップオブエクセレンス 受賞。
透き通るような綺麗な口当たりと、柑橘を想わせる綺麗な酸とゲイシャ品種らしい煌びやかな味わいを表現しています。冷めて来るとより複雑で甘みを楽しむことができます。

[スタッフコメント / Staff comment]
・綿飴やキャンディのような甘さを感じます。ボディがあり飲みごたえがあります。冷めてくるとゲイシャ品種らしいマスカットのような丸みのある果実感を味わえます。ティーライクでスペシャルな味わいです。
・甘い香りが特徴的です。赤ワインやプルーンのような厚みのある味わいが楽しめます。
・挽いた瞬間の香り、お湯を注いだ時の香り、最初の一口、最後の一口と甘い香りと味わいが変わっていくスペシャルな一杯です。ゆっくり楽しんでいただきたいです。

TASTING NOTES : Grape fruit, Green Apple, Muscat, Dates, Lime, Cacao nibs, Cane Sugar, Complex, Long after taste

Country : Guatemala
Farm name : Kalibus la sierra
Region : San Cristóbal Acasaguastlán, El Progreso
Altitude : 1,600m
Variety : Geisha
Process : Washed

【農園について】
 カリバス・ラ・シエラは、グアテマラのエル・プログレッソ県にある農園です。シエラ・デ・ラス・ミナス生物圏保護区の緩衝地帯内にあります。多様で豊かな生物多様性とマイクロクライメイト(微気候)を有しています。ミナスという名前は、翡翠や大理石、その他の鉱物の採掘場があることに由来しています。
 農園主はポンペイオ・カスティージョ・セレッソ氏(Pompeyo Castillo Cerezo)です。カリバス・ラ・シエラは、シエラ・デ・ラス・ミナス保護区になる数年前の1982年7月3日に始まりました。この農園では、地域に自生する木々を利用しながらシェードグロウン(木陰栽培)を実践し、コーヒーチェリーがゆっくりと成熟する環境を整えています。農園のコーヒーは厳選して手摘みされ、敷地内の湧き水で水洗された後、農園内のウェット・ミルで精製されます。
 過去には、2014年にGeishaが91.47点を獲得し優勝、2016年にGeisha Washedが92.09点を獲得し優勝、2017年にGeishaの Washedが88.75点を獲得し第6位、2019年にGeisha Washedが90.14点を獲得し第2位、2020年に88.38点を獲得し第12位、2022年にGeisha Washedが88.82点を獲得し第9位に入賞しています。実力のある農園です。

[焙煎度 / Roast・ 粒度 / Grain size]
中煎 / High roast
中粗挽 / Medium coarse
Mahlkönig EK43 #12 / ペーパーフィルターに適したオススメの粒度にてご用意させて頂きます。

[配送について]
【3,300円以上送料無料】
送料は全国一律385円。
※税込価格
全ての商品はヤマト運輸宅急便で配送いたします。尚、コーヒー豆のみのご注文で総量が500g以下は、ネコポスや宅急便コンパクトでの配送となる場合がございます。品質向上のため、スマートレターは廃止とさせていただきます。予めご了承ください。
_____

[価格 / Price]
100g・¥5,832- (5,400)
200g・¥11,081- (10,260)・5%off
※コーヒー豆は軽減税率対象商品です。