ACACIA HILLS TANZANIA

2,981円

アカシア ヒルズ タンザニア
柚子やレモンティー、ベルガモットを想わせる華やかさがあり、白ぶどうや洋梨のようなクリーンな味わい、ジャスミンやラベンダーのお花のような香りは特別な一杯となるでしょう。今注目のレオン・クリスティアナキス氏のゲイシャ品種です。

[スタッフコメント / Staff comment]
マスカットやレモンティーのようなゲイシャならではの味わいがします。余韻が長くクリーンで、ラフランス、ブルーベリーなど温度によって様々な味わいを感じます。シルキーな質感もあります。

TASTING NOTES : White grape, Bergamot, Yuzu, Lemon tea, Chamomile, Jasmine, Lavender, Floral, Silky, Clean cup, Long aftertaste

Country : Tanzania
Farm name : Acacia Hills
Region : Oldeani, Karatu
Altitude : 1,750-1,950m
Variety : Geisha
Process : Fully Washed

【クオリティを求めて】
アカシアヒルズのあるタンザニア北部のコーヒー農園の多くは、第一次世界大戦後の1920年代頃に設立されました。その時期に80組ほどのドイツ系の移民家族が移り住み、小規模なコーヒー農園を設立されたと記されています。
アカシアヒルズの代表であるレオンさんの祖父母も、1900年頃にギリシャからタンザニアに来た移民で、コーヒー生産を生業とていました。レオンさんはその三代目にあたります。
元々は別の土地でコーヒー農園を営んでいましたが、2000年代に入りスペシャルティコーヒーを知ったことをきっかけに、より高品質なコーヒーを生産できる土地を探し始めました。
そのタイミングで現在のビジネスパートナーといえる存在であるアメリカ・ポートランドコーヒーの創業者マーク・ステルと出会い、2007年にオルディアニ山のコーヒー農園を共同で購入しました。。それが現在のアカシアヒルズです。

【タンザニアのコーヒーとその未来について】
アカシアヒルズの代表であるレオンさんは、未来についてこう語ります。
「私たちの最終的な目的は、ずっとここに存在し続けることです。持続可能なビジネスのために必要なのは、高品質のコーヒーを生産し、それを評価してくれる顧客を見つけること。だから私たちは品質に対する努力を惜しみません。」
「タンザニアのスペシャルティコーヒーはとてもエキサイティングで、常に発展を続けています。あるポッドキャストで『コロンビアやブラジルの若い人たちが都会の生活を捨て、コーヒーを生産するために高地に引っ越した』というニュースを聞きました。こういう話を聞くと、かつての自分たちを思い出しますね。いつも言っていることなのですが、エネルギーと意欲が尽きない限り、自分が本当にワクワクするようなことを続けていきたいのです。それがビジネスを持続可能にし、働き手と小規模生産者を支えることにつながると私は思っています。」
義務感や理屈ではなく、自然に湧き上がってくる情動に従う。サステナビリティは心の中にある。そんな人間らしい考え方を備えたアカシアヒルズは、これからますます発展をしていくことでしょう。

[焙煎度 / Roast・ 粒度 / Grain size]
中煎 / High roast
中粗挽 / Medium coarse
Mahlkönig EK43 #12 / ペーパーフィルターに適したオススメの粒度にてご用意させて頂きます。

[配送について]
【3,300円以上送料無料】
送料は全国一律385円。
※税込価格
全ての商品はヤマト運輸宅急便で配送いたします。尚、コーヒー豆のみのご注文で総量が500g以下は、ネコポスや宅急便コンパクトでの配送となる場合がございます。品質向上のため、スマートレターは廃止とさせていただきます。予めご了承ください。
_____

[価格 / Price]
100g・¥2,981- (2,760)
200g・¥5,664- (5,244)・5%off
500g・¥13,861- (12,834)・7%off
1kg・¥26,827- (24,840)・10%off
※コーヒー豆は軽減税率対象商品です。